1. 前澤ファンドとは
1.1 内容
1.2 最終結果
2. 投資先一覧
2.1 ㈱ARIGATOBANK
2.2 ㈱アングラーズ
2.3 ㈱オクリー
2.4 ㈱オープンスカイ
2.5 ㈱クラセル
2.6 ㈱シーバルーン
2.7 ㈱センキョ
2.8 ㈱小さな一歩
2.9 ㈱トイエイトホールディングス
2.10 ㈱トレッタキャッツ
2.11 フィッシュ・バイオテック㈱
2.12 ㈱ペンマーク
2.13 MEDERI㈱
2.14 ㈱ユカシカド
1. 前澤ファンドとは |
簡単に言うと |
前澤氏の個人資産を投資する目的で立ち上げたもの |
1.1 内容 |
・インターネット衣料品通販大手「ZOZO]の創業者である前澤友作氏が10億円を10人の夢のある起業家に投資することを目的に2020年2月7日にスタートした。
・1件10万円の審査料で前澤氏本人が審査・コメントをすると募集し、4331社の応募があった。
・書類審査、質疑審査、一次面談、二次面談(前澤氏と)で候補者を選別した。
|
1.2 最終結果 |
・13の事業領域、14社に決定。
・2社は前澤氏が100%、他の12社は30~70%程度を出資し、前澤氏が経営株主として経営に携わりながら株式上場を目指す。
|
2. 投資先 |
事業分野 | 企業名 |
フィンテック事業 | ㈱ARIGATOBANK |
釣りSNS事業 | ㈱アングラーズ |
有名人に動画を注文できる事業 | ㈱オクリー |
プライベートジェット事業 | ㈱オープンスカイ |
医療介護マッチング事業 | ㈱クラセル |
海中旅行事業 | ㈱シーバルーン |
政治家の選挙活動支援事業 | ㈱センキョ |
ひとり親の養育費保証事業 | ㈱小さな一歩 |
子供の才能を伸ばす事業 | ㈱トイエイトホールディングス |
ペットを幸せにする事業 | ㈱トレッタキャッツ |
サバの養殖事業 | フィッシュ・バイオテック㈱ |
大学生向け履修管理SNS事業 | ㈱ペンマーク |
自宅で健康チェック事業 | MEDERI㈱ |
自宅で健康チェック事業 | ㈱ユカシカド |
2.1 株式会社 ARIGATOBANK |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都港区六本木1-4-5 |
設立 | 2020年11月11日 |
内容 | お金は「ありがとうを代弁するもの」をコンセプトに、お金に困る人をゼロにする。 |
2.2 株式会社 アングラーズ |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都町田市原町6-9-8 |
設立 | 2012年10月2日 |
内容 |
釣った魚を写真に撮るだけで、たくさんの情報を自動補完するアプリの提供。 釣り場や釣果を簡単に探せ、釣り好きの熱量を上げ、新たに始める人を増やす。そんな環境を実現させる。 |
2.3 株式会社 オクリー |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都千代田区平河町2-5-3 |
設立 | 2019年5月 |
内容 |
著名人から個人向けに動画を販売する。 SNS配信者、アスリート、俳優・女優、ミュージシャンン、アイドル、お笑い芸人などがフォロワーからリクエストを募集して30秒の動画で応える。 2021年2月からサービス開始予定。
|
2.4 株式会社 OpenSky |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都港区東麻布1-7-3 |
設立 | 2018年5月 |
内容 |
飛行機を身近な移動手段として使える世界とするために、会員制のプライベートジェットサービスから開始。 航空機や草地滑走路の数を増やし、短距離の安価なフライトを提供していく。 |
2.5 株式会社 KURASERU |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9 |
設立 | 2017年10月2日 |
内容 |
代表自身の医療介護キャリアの中で、情報量の格差が生まれることに懸念を抱く。 ITで病院と介護施設の情報格差を無くし、最適な環境を患者がセレクトできるようにマッチングする。 |
2.6 株式会社 アングラーズ |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都港区浜松町2-2-15 |
設立 | 2016年11月11日 |
内容 |
特殊なスキルや体力が不要で、誰もが安心・安全・快適に最大深度100mで、設定されたコースに沿って自動運転されるアクリル製球体潜水艇で海中を旅する。 今回の出資により潜水艇の製造に着手。 |
2.7 株式会社 センキョ |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都港区麻布十番3-6-2 |
設立 | 2019年9月 |
内容 |
クラウドで名簿管理や検索、通知など活動記録を可視化することで選挙活動をサポート。 有権者に紐づくあらゆるデータを管理・活用することで得票に繋げる。 |
2.8 株式会社 小さな一歩 |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都港区赤坂1-8-1 |
設立 | 2020年5月 |
内容 |
ひとり親家庭のうち養育費を受け取れていない方が75%おり、子供のために必要な資金を安心して受け取れる環境を作る。 元パートナーとの間に入り、本人同士の連絡を扶養と四、養育費の支払いを調整・支援する。 |
2.9 株式会社 Toy Eight Holdings |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都品川区南大井1-14-2 |
設立 | 2020年5月29日 |
内容 |
東南アジアを中心い子供の才能を分析し個別最適化した知育教材を届けるサブスクリプションサービス。 多重知能理論に基き8つの知能(言語的、数学的・論理的、身体的・運動的、空間的・視覚的、音楽的、対人関係、内省的、博物的)を分析、個性によって異なる遊びと学びを提供する。 |
2.10 株式会社 トレッタキャッツ |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4 |
設立 | 2015年3月20日 |
内容 |
ねこファースト、ねこの幸せは健康で長生きすることとして、ねこのヘルスケアサービス「トレッタ」を通じて飼い主が簡単に健康管理をできるようにする。 腎臓・泌尿器の病気から猫を守るため、ねこのトイレをモニタリングし6つの健康指標を自動で計測、がぞうもスマホから簡単に確認できる。 |
2.11 フィッシュ・バイオテック 株式会社 |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 大阪府豊中市庄内東町1-7-33 |
設立 |
2017年7月7日 |
内容 |
次世代養殖の創造により一次産業の強化発展を図る。 天然のサバはアニサキスが心配になるが、卵からの完全養殖のサバにより安全なサバのニーズに応える養殖技術全般を提供する。 |
2.12 株式会社 ペンマーク |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町36-2 |
設立 |
2018年12月21日 |
内容 |
履修管理だけでなく友達作りや講義情報、試験対策、ゼミ、インターンなど学生生活すべてをアプリで管理できる、大学生活のDX※を目指したサービス。 今回前澤ファンド出資先の最年少事業者。 |
※デジタルトランスフォメーション:ITによって生活などを良い方向へ変化させる
2.13 MEDERI 株式会社 |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-10-15 |
設立 |
2019年8月 |
内容 |
女性ホルモンがどう働き、影響しているかをアプリで把握して仕事や生活のパフォーマンスを向上させる。 生活習慣アドバイスや体質改善に効果的なパーソナライズ漢方などによりライフプランの幅を広げる。 |
2.14 株式会社 ユカシカド |
事業分野 | 企業名 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-53-67 |
設立 |
2013年3月15日 |
内容 |
アプリで簡単に健康状態を把握、管理栄養士のアドバイスも受けられ、足りない栄養を補う食品やサプリを自動的に届ける。 必要な栄養を必要なだけ取ることが出来て無駄がない。 |
コメントをお書きください